みんなが元気になれる島の宿|伊勢志摩の温泉旅館 福寿荘|福寿荘の料理について


-
伊勢神宮奉納
伊勢海老透き通るような身と、ぷりぷりの食感、濃厚な甘味が魅力の海の王様・伊勢海老。中でも当館の仕入れ先である和具漁港の水揚げは全国トップを誇り、味・姿・色合い共に極上とされています。
-

-
-
生食用高品質ブランドかき
的矢かきふくよかな乳白色の身に、亜鉛や必須アミノ酸、ミネラルなどをバランスよく含み、「海のミルク」と呼ばれるかき。中でも的矢かきは、ミネラルとプランクトンの豊富な的矢湾で育ち、通常2~3年かかる大きさまでわずか1年で成長。そのふっくらした柔らかな身には、濃厚な甘みがあります。

-
希少な天然とらふぐ
安乗ふぐ遠州灘から熊野灘にかけて水揚げされる
体重700g以上の天然とらふぐ料理例 てっさ、てっちり、唐揚げ、雑炊 -
貝の王様
黒鮑リアス式海岸の豊富な海藻で育ち、
磯の旨味がぎっしりと詰まった肉厚鮑料理例 ステーキ、踊り焼き、バター焼き -
幻の安乗車海老
宝彩海老市場にはほとんど流通しない「幻の天然車海老」
大きくその甘みは絶品料理例 お造り、塩焼き -
老舗ブランド牛
松阪牛口の中で溶ける、脂の甘さが特徴
「肉の芸術品」の称号を持つ牛肉の王様料理例 石焼き、すき焼き
-
伊勢志摩自慢の海の幸を一番美味しい時期に、一番美味しく召し上がっていただく”旬紀行”。
旬の味覚を存分にご堪能ください。 -
-
海の幸 三大味覚!【伊勢海老造り・あわび踊り焼・和牛石焼】で贅沢三昧
当館人気NO.1!伊勢志摩の三大味覚会席
伊勢志摩味覚の代表◎伊勢海老◎鮑◎松阪牛を一度に味わえるプラン。- 提供期間
- 21/4/1~21/10/31
-
-
-

朝風呂ですっきり体が目覚めた後は、栄養満点の和定食をどうぞ。
お味噌汁は小鍋にご用意しておりますので、熱々をお召し上がりください。

防疫・安全に配慮しレストラン席・個室席・食事専用客室にて、密を回避するよう努めております。
レストラン席では、テーブル間隔を通常より広く取り、密にならないレイアウトに。
個室席は和室・テーブル・バリアフリールーム専用と旅のスタイルに合わせてご用意を。
車椅子のお客様も安心してお食事をお楽しみいただけます。
※会場はご宿泊人数やプランによって変わります。